OSAKA SEIKEI TOPICS
2025.08.29
お知らせ
芸術学部,産官学連携
芸術学部では、産学連携PBL(Project-Based Learning)による実践的な学修を行っています。 2025年前期の講義「プロジェクト演習1.3:イベントプロモーション(担当:辰巳 清教授)」 では株式会社毎日放送(MBS)と連携し、2025年8月10日(日)に開催される番組発イベント「あれみた?芸人華道部LIVE~みんなで笑いの花をいけましょう~」の若者向けプロモーション企画に挑戦しました。
本イベントの、プロモーションプラン、プレスリリース案、宣伝用ポスターの提案を行い、 6月25日(水)の講義内にて、MBSの厳正なる審査の結果、ポスター案が採用され、実際にイベント会場のプロモーションで活用されました。
ポスターについて
「芸人華道部LIVEの若者向けプロモーション」の課題に対して、グループごとに「どのような若者をターゲットにするか」から考え、本グループは「華道部員」 をターゲットとしました。ターゲットが好むメディアを調査し、設定したターゲットに訴えかける言葉を選び、メディア向けプレススリリースも作成。そのプレスリリース内容を視覚的に表現できるよう、本グループはイベント自体を「参加者が芸人華道部に体験入部できるイベント」とするコンセプトを立ててポスターを作成しました。
制作者
北村明日香(バーチャルメディア?ボイスクリエイターコース2年生)?佐伯澪(バーチャルメディア?ボイスクリエイターコース2年生)?大川真緒(グラフィックデザインコース2年生)?岡本小麦(グラフィックデザインコース2年生)?渡辺児太朗(バーチャルメディア?ボイスクリエイターコース2年生)